島のご紹介
- HOME
- 島のご紹介
篠島の観光スポットをご紹介
サンサンビーチ
春は海ホタル観賞、夏は海水浴にお越しください。
篠島の浜は天然の砂浜。弓形に広がった白い砂浜は長さが800メートルあり、とても広いのでゆったりと海水浴を楽しんでいただけます。
海ならではの貴重な体験をご家族皆さんでどうぞ。
神明神社・八王子神社
いにしえの昔、倭姫命(ヤマトヒメノミコト)が、天照大神(アマテラスオオミカミ)を伊勢神宮に祀るため、その御贄所(おんにえどころ)として篠島を選定したと言われています。「贄」とは伊勢神宮に献上する供物のことで篠島では鯛を贄として奉納していました。
この御贄所の守護のため771年に伊勢神宮の土之宮の古材を使って建てられたのが「伊勢土之宮」、後の神明神社です。篠島に土之宮が建てられてからは伊勢神宮に参拝する者は「宮巡り」と称して伊勢から篠島へと渡り、篠島の伊勢土之宮も併せて参る習わしとなりました。
八王子社は神明神社の古材を用いて建てられた神社です。伊勢神宮から神明神社へ、神明神社から八王子社へと材木が受け継がれ、その都度かんなを掛けて木材の表明を削っていくので、徐々にその大きさが小ぶりになっていくのが面白いところです。八王子社は海の神として古来より敬われており、ここに祀られている男神が神明神社の女性神の所へと、お渡りするのが篠島の正月の祭礼となっています。
篠島の夕日
篠島は、大小10数ヶ所からなる島々で、昔より「東海の松島」と呼ばれています。なかでも渥美半島、志摩半島を望む景観が風光明媚です。
特に松島に沈む夕日は、日本の夕日百選に選ばれています。
島の駅 SHINOJIMA
島の駅 SHINOJIMAは島の玄関口、船を降りて正面にございます。
売店では島の海産物を販売中。すぐに飲食できるコーヒー、ソフトクリーム、うどん、カレーなどの軽食も取り扱っています。
島の駅には観光案内所を併設(8:30~16:00)。レンタサイクルもご利用いただけますので、島の観光にお役立てください(2時間500円・1日1,000円)。
疲れた時は休憩所をご利用ください。大きなガラス張りになっていて漁港を見渡せます。島の歴史・文化に関するパネルが展示してあります。
海ほたる
海ほたるは、海に住む小さな生物で、カニやエビなどの甲殻類の仲間。大きさは3ミリほどで、昼の間は海底の砂の中に隠れ、夜になるとエサを探しに動き始める夜行性の生物。
刺激を与えると青く発光する。
自然の生き物だから“必ず見られる”というわけではないけれど、出会えたら素敵な思い出になるでしょう。
- 場所:サンサンビーチ(海水浴場)
- 見ごろ:3月下旬~5月中旬
篠島の漁港風景
篠島のしらす漁船団。しらす漁獲量は日本一・二を争い、しらす漁港として最大規模です。釣り船や素潜り漁、流し網漁など、大小さまざまな漁船が停泊しています。
釣り堀
篠島では海の管理釣り堀「篠島釣り天国」があります。
鯛やハマチ、鰺(アジ)など大小様々な魚が放されています。
海の魚ならではの強い引きが手軽に楽しめ、シーズンになると朝から大賑わいです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業中。
期間4月25日~5月6日
定員 | 60名(※予約制、定員に満たない場合は飛び入り可能) |
---|---|
電話番号 | 0569-67-3780 |
営業時間 | 春夏期(4月1日~9月30日)7:00~17:00 秋冬期(10月1日~12月25日)8:00~16:00 |
お問い合わせ時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 毎週火曜日および12/26~3/31の期間(※ただし、夏休み中は毎日営業) |
料金 | ご予約・料金は店舗にお問い合わせください |